SSブログ

私にとっての「英語ができる」とは?目標設定を考えてみた [モチベーション維持のために]

もう一度英語を学び直そう!
使える英語を身に付けたい!!
英語を武器にしたい!!!

と心に誓って立ち上げたブログですが、ここで一度冷静に、私にとって「英語ができる」とはどういうことなのかを考えてみたいと思います。

・海外旅行に行ったときに困らないため
・海外映画やドラマを字幕なしで見てみたい
・海外小説を原語で読みたい
・近所に住んでいる外国人の方達とコミュニケーションをとりたい
・SNSで世界中の人達と仲良くなりたい

これらすべて実現したら最高です[ぴかぴか(新しい)]

でも、私の中でより優先度が高いのは、「仕事で使える英語」「仕事の幅を広げる役に立つ英語」を身に付けることです。

そこで、テーマ(分野)としては、以下を中心に勉強してきます。

・ビジネス英語
・技術英語
・ニュース英語

一般的なビジネス英語(eメールや電話、会議で使われる単語や言い回し)は必須

30歳前後の頃、外資系企業で働いていたこともあるので、多少は仕事で使ったことがあるのですが、英語を仕事で使う率は1~2割程度でしたし、もう10年以上経っているのでほとんど忘れています。時代も変わっているのでビジネスマナーの常識も変わっているかもしれないし、新しい表現も増えているでしょう。もう一度学び直したいです。

論文・学術書・マニュアルなどの読み書きスキルを磨く

日本語ではマニュアル作成などに従事したこともあり、どういう風に書いたら相手に伝わるか、分かりやすい説明手順を考えることがとても好きです。そして、翻訳も好きです。でも翻訳できるほどの英語力はない(チェッカーレベル)。ずっと昔からここがコンプレックスでした。このモヤモヤを解消したいというのが今回の英語学び直しの一番の動機です。

幅広い分野の専門用語・時事用語はおさえたい

専門性の高い文書の翻訳ができるようになるためには、語彙力のアップや幅広い知識の習得は欠かせません。自分の興味のある分野は普通にしていても情報が入ってきますが、あまり興味のない分野、苦手な分野は積極的に情報を取りにいかないと知識を吸収できません。そして、常に新しい言葉は生れています。様々な分野のニュース記事に目を通して知見を深めていきたいです。
----

独学で勉強していると、がむしゃらに突っ走り過ぎて方向がずれていってしまうことがあります。そして、軌道修正してくれる人がいないので、気付かずにどんどん違う方向に進んでしまう。結果的に頑張ってるのに成果が思ったほど上がらない。効率の悪い勉強の仕方になってしまうことがあります。

そうならないために、今回、ここに私の目標を書きました。時々見返して、モチベーション維持と学習の方向性を確認したいと思います。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。