SSブログ

次回TOEIC受験に向けての勉強法を考えてみた [TOEIC]

5月のTOEIC結果を受けて、自分なりに今後のTOEIC受験に向けての勉強法を考えてみました。

3月、10数年ぶりに受けたTOEICは830点(L:440 R:390)でした。

そもそも試験というものを受けること自体が久しぶりで、大きな会場で周りに大勢人がいる環境にも慣れておらず、2時間最後まで集中力を維持することができませんでした。

試験形式も以前受けた時から変わっており、出題形式も把握していないままの受験でした。悔いだらけの初回受験。

そこから2か月間、

1.テスト形式に慣れる
2.2時間集中力を維持する訓練をする


に重点を置いて勉強を進めました。

その結果、

5月は、TOEICは880点(L:460 R:420)と50点アップすることができました。

模擬試験を何度も解いていたので、出題形式に戸惑うこともなく、2時間最後まで集中して解くことが出来ました。したがって、この結果には納得感がありました。今の自分の実力をほぼ正確に表していると思います。

私にはまだ900点台を取れる実力がないということです。

さて、本題はここから。900点台を取れるようにどのように勉強すればよいか?

1.速読力アップ
2.語彙力アップ


今の私に必要なのはこの2点だと考えます。

速読力
リーディングパート、はやり5月も最後までじっくり考えて解くことができませんでした。3月は、最後の2問ぐらいはまったく手付かずでほぼ塗り絵状態でした。5月は、最後まで問題に目を通すことは出来ましたが、じっくり考える時間がなく、文中から正確に解答を導き出すことができず半ば当てずっぽうでマークしました。あと5分時間が足りなかったです。時間さえあればもう少し正解率を上げることができます。つまり、私の読む速度が遅いのです。

制限時間内に全部の問題文と選択肢に目を通し、答えを探し出せるようになるためには、もっと速く読めるようにならなけらばならない。そのためには、沢山の文章を読むしかない。

出来るだけ毎日1つは長文を読む(TOEICの問題集の問題を1つ以上解く、ネットの英文記事を読む)ことを心がけます。


語彙力
リスニングパートは460点取れました。間違えるのは、知らない単語や
フレーズが出てくるからです。知らないから聞き取れない。地道に語彙を増やすしかありません。毎日ネットで英語のニュースを読んで、分からない単語が出てきたら都度辞書を調べて覚える、ということはここ数か月続けていますが、これから1か月ぐらいは、短期集中で語彙力アップに努めようと思っています。

アルファベット順に並んだ単語帳を眺めるというのは苦手なのですが、そうもいっていられない。単語帳を使ってとにかく暗記する、という詰め込み勉強をやってみようと思います。

次のTOEIC受験は3か月後、8月を予定しています。そこまでにこの2つをどこまで伸ばせるのかが得点アップの鍵です。



nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。